沖縄の太陽光、蓄電池、エコキュートの交換はホウトク沖縄。アフターサービスも対応。

沖縄の太陽光、蓄電池、エコキュートの交換はホウトク沖縄。アフターサービスも対応。

コラム, 新電力

沖縄の飲食店で新電力が続々?「相性抜群!」を検証

沖縄の飲食店で新電力が続々?「相性抜群!」を検証
沖縄の飲食店では、近年「新電力」へ沖縄電力から切り替えを検討する、すでに切り替えた、店舗が増えましたよね。

全国的に電力自由化が一般家庭にまで広がったのは2016年ですが、沖縄では2017年から、飲食店を中心に新電力の波が訪れています。

沖縄の飲食店で新電力への切り替えが急増したのには、ガスと電気の併用が求められることや、夕方から営業をする店舗が多いことも、影響しました。このような沖縄の飲食店ほど、新電力の「安さ」を享受できるからです♪

そこで今日は、知る人ぞ知る「沖縄の飲食店が新電力と相性抜群!」と言われる理由を、実際に切り替えた店舗の検証と共に、お伝えします。どうぞ参考にしてみてください。

 

沖縄の飲食店で新電力が続々?
「相性抜群!」を検証

 

沖縄の飲食店で新電力と相性が良い理由

沖縄には大きな規模の飲食店だけではなく、家族で運営する自営業の飲食店も多いですよね。

アットホームな食堂の他、沖縄の人々は「飲み」の席が好きなので、夕方から営業する地域に愛される、飲食店も少なくありません。

そのため、沖縄で契約できる新電力には、飲食店対象の料金プランも数多くありますが、2016年から一般家庭向けにも電力自由化が解禁されていますから、一般家庭向けの料金プランを利用する飲食店も多いです。

※ 沖縄電力で低圧電力を利用している店舗(大型エアコンや業務用冷蔵庫などを利用している店舗など)では、新電力シン・エナジーの「低圧動力ワイド」などの料金プランもあります。

夕方から営業している、地域密着型の沖縄の飲食店では、新電力のなかでも、深夜割引が適用される料金プランを選ぶケースが多いです。

【 沖縄の飲食店で新電力と相性が良い理由 】

① 飲食店では「ガス」を利用している店舗がほとんど。

… 新電力の料金プランでは、沖縄電力(大手電力会社)と比較して基本料金も料金単価も安く設定されているものが多い一方、オール電化に対応した料金プランがありません。

→ そのためにオール電化家庭では、新電力の「安さ」が享受できない側面があります。…この点、飲食店ではほとんどがガスを利用しています。

② 沖縄の飲食店は夕方営業が多い

… 沖縄は串焼き屋さんやお好み焼き屋さんなどなど…、夕方から営業を始める飲食店が多いのも、特徴的です。沖縄の人々は飲みの席も大好きですから、深夜~明け方まで、営業している店舗も多いですよね。

→ 沖縄で契約できる新電力の料金プランには、「深夜割引」が適用されるものも多く、その料金形態が、従来の電気料金と比較して各段に安いことも多いです。

③ 電気を使用すればするほど、安くなる

… 独占販売をしていた時代から、既存の大手電力会社は「電気を使えば使うほど料金単価も高くなる」料金体系でした。

→ けれども価格競争が起きている現在の新電力界隈では、通信業界などの他の業界と同じように「電気を使えば使うほど安くなる」料金プランも目立ちます。

…そもそも、基本料金も電気料金単価も(※)沖縄電力の料金プランよりも低く設定されている新電力は多いですから、当然、電気使用量が各段に多い沖縄の飲食店では、新電力の切り替えによって、大幅に節電できるケースが多いです。

 

実際に新電力に切り替えた飲食店を検証♪

それでは、実際に沖縄の飲食店で新電力に切り替えた店舗の、Before→Afterを検証してみます。

今回検証したのは、2017年に沖縄でも契約できるようになった新電力「シン・エナジー」で、2019年度の調査では、新電力では大手に当たるSoftBankでんきや楽天でんきを押さえて、一番人気でした。

その理由は純粋に「安い!」に他なりませんが、より安くなる「生活フィットプラン」も影響しているようです。

「生活フィットプラン」は前項でお伝えした②の理由、「深夜割引」が適用する料金プランで、沖縄電力が24時間一律29.91円であるのに対し、この料金プランでは18時~22時までは25.98円、22時~翌8時までは21.88円です。

それでは、沖縄電力からシン・エナジーの「生活フィットプラン」に切り替えた、夕方から営業の飲食店で、切り替えて1ヶ月後の検針票より、比較検証をしていきます。

電気料金_店舗

【 沖縄の飲食店で新電力へ☆1ヶ月後の比較検証 】

★ 上の画像は、切り替え後1ヶ月目のシン・エナジーの「電気使用量のお知らせ」です♪

→ 1ヶ月の電気使用量は1616kWh、飲食店は夕方から営業していますので、「ライフタイム」時間帯(18時~22時)に最も多く電気を使用していることが分かります。(21,667.32円)

この電気使用量の場合、沖縄電力では従量電灯に当たりますから、1616kWhで算出をしてみると、1ヶ月の電気料金は52,213円になりました。

一方、新電力に切り替えた後の請求予定額には、46,794円とありますから、その差額は1か月で5,419円です♪ちょっとした素敵な洋服も買えてしまう金額ですよね。

【 沖縄の飲食店で新電力へ☆1ヶ月の差額からシュミレーション 】

★ 1ヶ月5,419円を単純に12ヶ月で計算をすると、年間で65,028円もの差が生じました。

→ 新電力への切り替えに特別な工事は必要ありません(昭和時代の古い店舗などでは、一部工事が必要な場合もあります。)。

スマートメーターの取り付け作業はありますが、これも無料ですし、電話をすれば切り替え自体は実質3分もあれば申込みができますから、これだけで65,028円の差額が生じるとなれば、利用しない手はありません。

【 沖縄の飲食店で新電力へ切り替え☆15%削減の事例も♪ 】

★ 2016年の電力自由化から、沖縄の飲食店で新電力へと切り替えた店舗では、平均的に10%~15%の電気料金削減の結果が出ています。

→ この他の店舗では年間40万を超える電気料金削減に成功した事例もあったほどです!

 

新電力への切り替えで得た、思わぬ効果

それでも、沖縄の飲食店では新電力への切り替えに躊躇する店舗も少なくありません。それは一重に、大手電力会社に信頼をおいているからではないでしょうか。

例えば、「停電しやすくなるのでは?」とか、「新電力が倒産したらどうなるの?」などの相談です。結論から言えば、どちらも問題ありません。

【 沖縄の飲食店☆新電力への「不安要素」 】

① 停電が頻繁に起きるのでは? 

… 実は電力を供給する「送配電部門」は、電力自由化の後も既存の大手電力会社が担っています。そのため、電力供給の条件は沖縄電力と同じです。

(電力自由化後も安定した電力供給を保証するため、沖縄電力をはじめとする大手既存電力会社では、発電部門・送配電部門・小売部門を切り離しました。)

② 新電力が倒産したら、電気が止まるのでは?

… 突然、契約した新電力が倒産したとしても、電力の供給が止まることはありません。①で前述した「送配電部門」が責任を持って、次の契約まで電力を供給します。

この他に「電気の質が変わるのでは?」との質問もありますが、基本的に質は変わりません。ただし「発電の質」が、新電力選びの決め手となる人々も増えました。

【 沖縄の飲食店☆新電力選びで主張 】

★ 2011年の東日本大震災以降、原子力発電へ疑問を抱く人々も増えました。今の電力は火力発電によるものが多いですが、その燃料はほとんどを輸入で賄っています。

→ そんななか、例えば新電力「シン・エナジー」では再生可能エネルギーでの供給を理念としており、全国に太陽光や地熱、水力、バイオマスなどの、新時代の発電所を65箇所に広げました。

…このようなエコ発電による電力供給を行う新電力と契約をすることにより、原子力発電への抵抗や、エコ発電普及への意志を示すことになります。

反対に言えば、今原子力発電に抵抗を感じる人々も増えていますから、沖縄飲食店での新電力選びでは、電気料金削減だけではなく、発電まで意識して選ぶ方が安心です。

 

 

いかがでしたでしょうか、今日は沖縄の飲食店で、新電力が「相性抜群!」と評判が高い理由を、実際に沖縄電力から新電力へ切り替えた店舗の検針票を参考にしながらお伝えしました。

沖縄電力をはじめとする大手既存電力会社10社と比較して、新電力の多くは電気料金やサービス面で、お得になる料金プランを数多く提示しています。

選び方のポイントは、店舗の規模や大きさと、営業時間などに見合った、最適な料金プランを持つ新電力かどうか…、ですが、2020年現在ではオール電化以外であれば、ほとんどの料金プランで節約できる可能性が高いです。

決めてしまえば新電力への切り替えは、電話、もしくはインターネットで申請するだけ…、(カード払いであれば)カードを準備して3分もあれば申請できますので、一度、シュミレーションをしながら切り替えを検討してみてはいかがでしょうか。

まとめ

沖縄の飲食店で新電力がお得な理由

・地域密着型の小中規模の店舗が多い
・夕方から深夜にかけての営業が多い
・電気を使うほどお得になる
・某店舗では5,419円/月、65,028円/年お得だった
・店舗によっては40万/年を超える差があった
・平均的に10~15%の電気料金削減ができた
・切り替えに初期費用は掛からない
・電力の「発電」まで意識して共感を得た
・自分達の営業形態にあった料金プランを選ぶ