ほんとは損してませんか?太陽光発電の見積書の見方
太陽光発電システムの見積書、実はこうなっています
これまで、太陽光発電を導入しようと見積もりを取った経験がある方ならわかるとお思いですが、
太陽光発電は各販売店ごとに種類が豊富です。いったい何がいいのか判断しようとしても、
その判断材料は限られていますし、知識や経験がない人にとっては不安になることもあると思います。
太陽光発電の設置費用はいろいろな項目で構成されていますが、大きく分けると2つに分けることができます。
・太陽光発電の部材代(太陽光パネルや架台、パワコン、ケーブルなど)
・工事代(設置工事や電気工事、職人さんの人件費、足場代や安全管理費、諸経費)
では具体的な見積もりをみてみましょう。
一般的な住居に導入される場合の太陽光発電システムの容量は4~7kWが多く、
その設備導入にかかる費用は、「1kWあたり35万円」が相場です。
これを目安に計算すると平均的な設備導入費用は140万円~240万程度になります。
太陽光パネル(5kWシステム) 70,000円(1枚)×設置枚数(20枚)= 1,400,000円
パワーコンディショナー 400,000円
発電モニター 140,000円
リモコン・ケーブル・その他 100,000円
設置架台 300,000円
架台工事費 80,000円
太陽電池モジュール設置工事費 160,000円
電気配線工事費 240,000円
値引き額 1.000,000円
計 1.820.000円
(出典)http://kakaku.com/
ここで、計算して比較するのが1kwあたりのシステム単価です。
今回の見積もりで計算すると1kWあたりの導入費用は約36.4万円となっています。
提案されている太陽光発電システムが適正価格かどうかを一番わかりやすく判断できる指標が、
このkW単価という考え方なのです。
しかし、上記のような見積もりは合計金額からまとめて100万円も値引きされているので、
実際の価格がわかりづらくなってしまいます。
どのように計算してこうなったのか、細かく実際の費用を見積もったのか疑問を感じることも。
《このような疑問を感じたことはありませんか?》
太陽光パネルの一枚当たりの価格は、幾らの物を設置するの?
太陽光パネルや架台を設置する工事代金はいくらなの?
電気工事の費用は幾らぐらいで、低品質な部材ではないのかな?
見積書とは、合計金額よりも、
その内訳に誠意があるかどうかがとても大事ではないでしょうか。
太陽光発電システム、kW単価の計算方法
太陽光発電システム合計価格÷太陽光発電システム設置容量=kW単価
(例)
150万円で容量が4kWのA業者と、130万円で容量が3kWのB業者が見積もりを出してきた場合
一見、B業者の方が安いように見えるが、これを上の式に当てはめると、
A業者 150÷4=37.5kW
B業者 130÷3=43.3kW
A業者さんの方が太陽光発電システムの価値が高いと言えます。
このように見積金額とシステム容量から、kw単価を計算し適正価格なのかどうかをご自分で見定めることができるのです。
昨今、太陽光発電は成熟した時期を迎えています、より身近になるにつれて選択する側にも、その目を備えることが大事です。
太陽光発電の価格が5年前に比べ半分程度に下がり、
投資回収率も過去最高となりました。
新築住宅の80%近くがオール電化や省エネ住宅になっているのと同時に、太陽光発電は当たり前の位置づけとなってきています。
当たり前に、長く使う、だからこそ始めが肝心です、少しでも参考にしてみてください。
再生可能エネルギー、都道府県別、市町村別の詳細な導入状況をご覧になりたい方はこちら☟